暦の上では春が始まり、厳しい寒さの中にもそこかしこに春の兆しを感じられるようになりました。
『懐石料理東洋館』では雛人形と期間限定「雛祭り懐石」が慶びの席を華やかに演出してくれます。
「雛祭り懐石」
以下のバナーから公式サイトに移動して、
東洋館
と検索すると予約できます。
以下3部屋のどこかの部屋に予約できたら、ひな人形を見ながら「雛祭り懐石」を会食できます。
江戸末期に作られた「古今雛」
写真引用先;グルメメディア ヒトサラ
「享保雛」
画像引用先;文化遺産オンライン 享保雛
仙台市青葉区の堤町産の土人形である「堤人形」
写真引用先;グルメメディア ヒトサラ
それぞれ雅やかな空間を演出します。
懐石料理 東洋館 | |
---|---|
|
すべて広瀬川に面しています。換気もできます。 |
桃の節句のお祝いはもちろんのこと、人生の新しい門出や子どもの成長を祝う食事会など、春は祝い事の多い季節です。
全室個室で気兼ねなく過ごせる『懐石料理 東洋館』で、「雛祭り懐石」を会食して、桃の節句というハレの日を祝福してはいかがでしょうか。
「堤人形」が飾られている20名収容の「萩の間」は家族だけでなく、友人や親族を集めての盛大なひな祭りパーティーの会食に最適です。
2月上旬~3月上旬まで提供される昼限定「雛祭り懐石」の内容をお知らせします。
いずれも桃の節句のお祝いにふさわしい美味づくしです。
毎月献立が替わる通常の懐石コースも、刻々移ろう季節を捉え、素材選びから調理方法、器選び、盛り付けに至るまで、心を砕いたもてなしの一品が供されます。
工房天祥 | 秀光人形工房 | 原 孝洲 | 真多呂人形 |
---|---|---|---|
大丸松坂屋オンラインショッピング | 京王ネットショッピング |
---|
小田急百貨店オンラインショッピング | 三越伊勢丹オンラインストア |
---|