福よせ雛とは?
「福よせ雛」は平成21年発案。
平成23年には名古屋市「文化のみち 二葉館」において、日本で初めて「福よせ雛(日常生活をするおひな様)」の展示を行いました。
家庭で手放されなければならなくなったお雛さまに再び活躍できる場を作り、地域づくりの一役を担うこと、またお雛さまに第二の人生をおくってもらうことで始まった企画です。
3000人のまちに、3000体のお雛様。
「福よせ雛」 | ||
---|---|---|
鳥取県日野町では、「伯耆の国(ほうきのくに)・出雲街道根雨宿(ねうしゅく) 福よせ雛」プロジェクトをサポートしています。
日野町の過疎化が進む中、町商工会が、2018年、家庭で役目を終えたひな人形の移住を呼びかけました。
全国から託されたおひな様の持ち主には、「ふるさと住民票」を発行し、日野町のファンになってもらうと同時に、ひな人形には「おひな様住民票」を発行し、日野町に定住してもらうという企画です。
節分の豆まきにこうじる五人囃子、杵を振るって餅をつく右大臣など、見た人が思わず笑ってしまうユニークなお雛様の数々です。
その笑顔が福を呼び寄せるかもしれません。
2021年は、新型コロナウィルス感染拡大を受けて、マスクを着けた人形も登場しました。
2021年の「福よせ雛」は、2月7日に始まり4月14日までです。
参考サイト
写真引用先;
- 日野町観光サイト
- http://www.town.hino.tottori.jp/kankou/
- 3000人のまちに、3000体のお雛様。「福よせ雛プロジェクト」
- http://www.town.hino.tottori.jp/3214.htm
- 福よせ雛プロジェクト【日本社会文化教育機構】
- https://www.shakaibunka.jp/
- 「伯耆の国・出雲街道根雨宿 福よせ雛プロジェクト」公式Facebookページ
- https://www.facebook.com/FukuyoseHina.Neu/
- 鳥取県日野町内の宿泊施設;
- 日野町交流センター リバーサイドひの